99.7%の女性が効果実感♪「こんな幸せな世界があったんだ〜♡」マスタートレーナーとの楽しい実技レッスンで魂から安心未来を♪
潜在意識
株式会社フェリシア(ラク夢オフィス)
050-6877-6053
平日9時~18時

昆布やサプリメントでのヨウ素摂取について(1)ni

こんにちは♪  月美 まりえ です

今日もラク夢に遊びに来て下さり本当にありがとうございます

久しぶりにお休みを頂き、前の晩に全部の床を「水ぶき」してから就寝。
そうしたら、12時間以上ぐっすり眠れました

3月は よっぽど緊張していたのでしょう。
ゆっくり眠り、スッキリ~♪

少しお掃除してみたり、少しお花や森林を楽しんでみるだけでも、
気持ちも落ち着き、身体もほぐれて、波動も整う。

自分の感覚を研ぎ澄ますためにも、
世間のさまざまな想念から自分を解放してあげることが大事だなぁと感じました♪

————————–

楽しい話をしておきながら、またこんな話で申し訳ないのですが・・・

数件頂いている ヨウ素摂取量についてのご質問について。

【ご相談・ご質問】

●放射能対策として、ヨウ素が良いと聞きました。
しかし、日本人は、ヨウ素(善玉ヨウ素)の摂取量が日頃から多いそうですし、
逆に過剰摂取の問題もあるので、どうしたら良いのか悩んでいます。

↑頂いているご質問はこのようなものが数件と、
その他、「過剰摂取の問題もある中、ヨウ素サプリメントの販売や摂取は問題なのでは?」

というご意見も頂きました。

貴重なご意見、本当にありがとうございます

ヨウ素の日頃の摂取量については、個人差が大きく考えられます。
ですので、気になる方は、セッションでお気軽にご相談頂ければと思います。
普段から、食事療法についてのご相談も承っているので、その一環としてお手伝いできると思います。

体内の善玉ヨウ素量についてしっかり診て欲しいという場合は、
専門医にお願いすると、検査もできるとのことです。

そして、ヨウ素の摂取量や対策について、今のところの私の視点を下記に記載させて頂きます。
立場や体質によって、個々人の意見も変わってくると思いますので、その点ご理解頂けるとありがたいです。
(長くなったので、2回に分けUPします)

—————————
—————————

私自身、今回のヨウ素サプリメントのお手配については反省が・・・

本当であれば3月11日の地震発生時点からお手配をはじめれば良かったのですが、
11日の時点では、「放射能測定器」の購入までにしていました。

というのは、一般的な常識の1つとして「日本人にはヨウ素は足りている」という説があるからです。

しかしながら、その後、いろいろ記憶をたどって考えたり、調べていくうちに、
私の中で、その常識に対する さまざまな疑問点が生じていきました。
そうして、その後、ヨウ素サプリメントのお手配に踏み切っています。
—————————-

●常識とは真逆のケースが増えている

セッションでは、一般常識とは全く異なる体質や生活習慣の方々によくお会いします。

そして、それらについて よくよく勉強していくと、
決して珍しいことではないんだ!ということを、いつも痛感します。

55%の人に該当すれば、それはもう「常識」として独り歩きしてしまうので、
残りの45%の人は、常識に当てはまらなくても当然なのでしょう。

たとえば、『塩分の取り過ぎはよくないので、減塩しましょう』という、
国策とも思えるような、減塩施策について・・・

もちろん、減塩が必要な方々が沢山存在しているのは事実です。

しかしながら、逆に、
塩分不足による体調不良と思われる方がとても多くいらっしゃるのも事実です。

特に、若い女性の塩分不足は顕著の傾向があるようです。

めまい・頭痛・吐き気・倦怠感 などに襲われたことはないでしょうか?

これらに共通する原因の1つとして、「塩分不足」も考えられます。

そして実際に、塩分の積極的摂取により回復されるケースも少なくありません。

若い方々に、日頃の食生活について伺っていくと、
お味噌汁を毎日飲まない方も増えておりますし、
お漬物を食べる文化も衰退してきています。
そして、ヘルシー志向で「あっさり味」を好まれる方も少なくなりません。

これらが塩分不足の原因の1つと考えられます。

————————————-

それでは、本題のヨウ素について。
みんながみんな、安定的&継続的にヨウ素を摂取しているのでしょうか?

●甲状腺ガンの増加・白髪で悩む若年層の増加

実際に、今 日本では 甲状腺ガンや白髪の問題がとても増えているそうで、
ヨウ素 の摂取不足も原因の1つと思われます。

農林水産省が岩手県で数年前にアンケート調査をした際にも、
「家庭でワカメを食べる頻度は1週間に1回程度」という結果が出てきたと聞いております。

このアンケート結果には大変驚きました。

驚愕・・・

海産物の生産で名高い地域で、この状況です

栄養学で何かを語るときの基準として、
国の「食品群別摂取目標量」が使われますが、
(何をどのくらい食べれば良いのか?という最低基準)

それによると、
海藻類の1日辺りの摂取目標は10gとなっています。

学校時代に習った、国の定める基準をもとに生活している方にとっては、
海藻やコンブは、毎日食べなければいけないものだという認識があるのでしょうが、
実際に、毎日 適量を規則正しく食べているご家庭は、それほど多くないのかもしれません。。。

もしかしたら、目標量と常識と、現実の間に、
ものすごいギャップがあるのかもしれない・・・・??

「ヨウ素不足」の中、さらに 「炭水化物に偏った食生活」 などが重なっているがために、
ガンや白髪で悩む確率が高くなっているのでは?とも考えられます。

(つづきます)

●いつもありがとうございます
●お休みで、久しぶりに可愛いお花のティータイムグッズを楽しめました♪

koziol コジオルAUDREY ティーストレーナーWH/PK

koziol コジオルAUDREY ティーストレーナーWH/PK
価格:2,520円(税込、送料別)

———————————
♪   ♪   ♪   ♪   ♪
———————————

【セラピー&セッションご案内】
●TEL・スカイプでのセラピー・セッション・ご相談をお受けしております
(45分7500円~・震災PTSDのご相談は無料で承っております)

※申込みフォームにはメニューが数多くありますが、
よくわからない場合&決められない場合には、「統合セラピー」でお申込みくださいませ。
あなたさまの状態・プロセスに合わせて、多方面からのアプローチをベストに組み合わせてまいります。
(月美まりえ のプロフィール

※震災によるPTSDのご相談は、
震災PTSD無料相談にチェックをしてお申込みくださいませ。

詳細はこちら→電話・スカイプセッション♪
(お申込み後、受付スタッフより日程のご提案をさせて頂いております)

※セラピーでは最善を尽くしてご相談&ご案内をしておりますが、
月美 まりえ は 医師ではございませんので、
あくまで ご活用は ご自身の判断で、自己責任でお願い致します。




講師プロフィール

 

心理セラピスト
米国催眠療法協会認定
マスターヒプノトレーナー
月美 まりえ 


1977年神奈川県生まれ


幼少期、毎晩のように怒鳴り暴力をふるう父と
父におびえ、家事も仕事もできずにいた母のもとで育つ。

生まれてきた絶望を感じ続ける中にも
未来への希望の光を感じたいと
救いが宿ることを願い続ける毎日。


7歳の頃、自発的に
自己啓発や潜在意識に興味を持ち始め、
どのような境遇の人でも幸せになれる
「幸せになる聖杯」を得ることを志す。

 

18歳より専門的なレッスンを受け
潜在意識、心理学、心理療法、心理カウンセリング
分子栄養学、ヒプノセラピー、成功哲学、加速学習、古典仏教哲学
なども取り入れ独自のヒーリング手法を開発。


高校卒業後、銀行勤務をしながら
20代で年収1000万超えを達成し
27歳から始めたスピリチュアルブログでは
精神世界カテゴリーで1位を獲得。

その後も活動の場を広げ
5000回を超える個人セッションや
3000時間を超えるワークショップ開催を通して
2010年にフェリシアを設立。

7歳から探し続けていた「幸せの聖杯」は潜在意識であると悟り

世界基準の潜在意識・心理学・瞑想・スピリチュアル・成功哲学のエッセンスを
日本人女性が安心安全に習得できる
楽しい段階別レッスンをオリジナルで作成。

2012年に「潜在意識マスター講座」を開講するに至る。

初心者からプロのセラピストをはじめ
主婦・OL・医師・大学講師など多くの女性を「永遠の幸せ」の高い悟りの境地へと導き
ほぼ100%の受講生がしあわせな変化を遂げている。

「心・カラダ・たましい」をホリスティックに捉え
一人ひとりの「魂の歓び」「幸せを創るチカラ」
引き出すことがモットー。