こんにちは♪
フェリシアスタッフの小野です🐥
今日も当ブログ
「潜在意識をマスターしよう!」に
遊びにきていただき、
ありがとうございます🌷
「潜在意識」。
それは、
とても奥深く、一言では表せないものです。
「正解」と呼ばれるような
ただ一つの、唯一の「答え」はなく、
潜在意識とつながり、
探求していけばしていくほど、
その答えは無数にあることに
気づくでしょう。
そして、
おひとりおひとり、
その方にとっての
「潜在意識の真実」と出愛います✨☺
本日は、
潜在意識マスター講座【上級セミナー】
7期生 なおこさまに
潜在意識の関連用語として
「パーソナリティ障害」について教えて頂きました。
それでは、
さっそくご覧ください🌺🙂
(お話ここから)
パーソナリティ障害とは
パーソナリティに著しく偏りがあり
現実への適応性を失い
本人か他人かが苦痛を感じ
生活上で
大きな人間関係の不具合が
持続的に生じた状況
のことをいいます。
ちなみに
パーソナリティとは
考え方や行動パターン全体のことを言い
その基礎は
生まれて間もない
赤ちゃんの時期から育まれ
生まれ持った気質と
周りの人との関わり方が
互いに影響しながら育っていく
と言われます。
・常識から逸脱している。
・他者とコミュニケーションが
うまくとれない。
・柔軟な考え方ができない。
などが代表的な症状と言われますが
人それぞれ症状は違い
混合した症状で現れる人もいます。
このような症状に悩まされ
現実逃避をしたり
周囲と衝突したり
自信を喪失することによって
社会生活を送ることが困難になるパターンや
鬱状態に陥るパターンなどがあります。
潜在意識を活用し
願望実現や引き寄せをする上で、
潜在意識のキャラクターを知ることは
とても大切です。
潜在意識のキャラクター分類として
精神医学の
パーソナリティ障害への
理解を深めると、
潜在意識を
より上手に活用することができます。
精神科では、
パーソナリティ障害を
3つのタイプに分けて診断しています。
パーソナリティ障害の発症は、
人との関わりや
社会の中で生じる問題が要因
であると言われ、
大元となる父親の不在・
母親との共依存の関係 や
みんなと同じことを強いられること
(空気を読む)
結果重視、勝ち組、
マウンティング など
現代の社会において重要視されている
不可避の条件が
要因の一つとなっている
場合がある
と言われています。
また、
少子化による
一人の子供に対する多大な期待や
個性が強いことが
タブー視されたりすることも
要因の一つとも言われており、
「この生きにくい社会が創った障害である」
と言っても過言ではありません。
Bタイプの
境界性パーソナリティ障害は
若い世代を中心に増え続けている
と言われており、
4つのタイプの問題行動を
起こすと言われています。
~・~・~・~・~・~・~・~・
💚 ① 自己の分裂
→ 良い子の自分・悪い子の自分がいて
自分をしっかりもてていない。
良い人だと思う人は極端に理想化し
悪い人は、最低の人だと考える。
💚 ② 見捨てられ不安
→ 幼い頃の自分は
親から愛されていなかった
と幻想し
心に不安を抱えたまま成長する。
親が望む良い子を演じたり、
不安や恐怖を感じた時に
どうしようもなくなり
どうしても「大丈夫だ。」と
構えることができない。
💚 ③ 対人操作
→同情や優しさを利用して
周囲を味方につけるために
根も葉もない噂を流したり、
人を引き付けることを言ったりする。
💚 ④ 行動化
→自傷行為・暴力・犯罪・過食・乱費・
様々な依存症の症状を起こすことで、
周囲を巻き込む。
~・~・~・~・~・~・~・~・
このような症状が出てきてしまった時の
対処法として、
🍀 30分がまんする。
🍀 「大丈夫!」を自分に送る。
🍀 気持ちや感情を言葉にして見直す。
1.出来事 2.気持ち 3.行動
4.行動を起こしたその後何が起こったか
等、様々な方法があるのですが
目で見て理解する
『気持ちや感情を言葉にして見直す。』は、
行動が解決につながるわけではない
ことを知るために、
客観的に知る方法
として良いのではないか
と、私は考えました。
上記のものは
自分でできることで、
家族ができるものとしては
🍀 やってはいけないことは「ダメ」と
穏やかに諭す。
🍀 一緒に我慢する。
🍀 「大丈夫。」という言葉を
穏やかに伝え続ける。
等が、あるそうです。
また
自己愛性パーソナリティ障害は、
「思い描いている自分」と
「とりえのない自分」の二つに
自己が分裂しており、
理想と現実のギャップや
潜在意識と顕在意識の自己不一致に
翻弄されているとも言えます。
「思い描いている自分」にそぐわない行動を
少しでもしてしまうと、
「自分は、どうしようもないやつだ。」
と極端に自信を喪失して、
「 できることもあれば、
できないこともある 」という
等身大の自分がない状態に陥ります。
この原因は
健全な自己愛が形成されていないから
と考えられており、
私たちが
潜在意識マスター講座【上級セミナー】で
まさに学んだ
「セルフラブ」こそが、
とても重要であると考えました。
私たちは今からでも
できることに目を向けて
自分を認めたり、誉めたり
失敗と考えられることからも学びを得たり
際限なく成長することができます。
辛くても自分と向き合い、
一歩一歩前進あるのみです。
このような
現代社会に生きる人類の障害
とでもいうことのできる
「パーソナリティ障害」。
世代間連鎖を断ち切るためには、
我々の学び・気付きこそが
大切なのかもしれません。
参考資料:
健康ライブラリー イラスト版
『パーソナリティ障害 正しい知識と治し方』
市橋秀雄監修(講談社)
(お話ここまで)
なおこさま
ありがとうございました!
潜在意識とは、奥が深いものです。
あなた自身が
あなたの潜在意識につながることで
あなたにとっての
潜在意識の真実を
知ることができるでしょう。
あなたにとっての
この世の真実
生まれてきた理由
あなたの人生のミッションにも
目覚めることができるでしょう。
ぜひあなたも
フェリシアの潜在意識セミナーで
潜在意識を探求して
あなた自身の潜在意識の答えを
見つけてくださいね♪💕😄
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました🍀
📌 潜在意識マスター講座【上級セミナー】のご案内・お申込みはコチラ♪
🍀 フェリシアの潜在意識セミナーがはじめての方は
潜在意識体験入門セミナー や 潜在意識マスター講座【初級セミナー】に
まずご参加ください。